チベット医学を勉強中~♪

「学び」は「遊び」

 

中国医学(中医)、インド古典医学(アーユルヴェーダ)、ユナニ医学(イスラム伝統医学)に
チベット医学」を加えて、四大東洋医学といいます。(*注1)

 

チベットでは、どんな治療をしているんだろう?
そこに音は活用されているんだろうか??
と、ずーっと気になっていたんですが、

日本で得られる情報って、少ないんですよね・・・

それはもう、しょうがない☆
と腹をくくって(笑)

とにかく出版されている本を読んでみよう=3

 

 

チベット医学の本

 

「僕は日本でたったひとりのチベット医になった」

著者:小川 康
出版社:径書房

とても読みやすく、とっつきやすいです^^
この本を最初に読んでよかった(笑)

著者の小川さんは、もともと薬剤師さん。
いまも信州で薬房を開いてらっしゃいます。

 

「チベット医学の神髄」

著者:ラルフ・クィンラン・フォード
監修:上馬場和夫
翻訳:小川真弓
出版社:産調出版

こちらの本は、写真が豊富。
系統立てて、チベット伝統医学とはどんなものかがわかります。

 

 

どちらの本も、音でからだを調整するような記述は見当たりませんでした。
そうなのか・・・
残念☆

が、別の本によると
チベット医学が確立される以前、
チベットに仏教が入ってくるその前に
すでにシンギングボウルが使われていたんだそうです。

 

引き続き、勉強しま~す♪

 

 

(注1)
中医、インド医学、ユナニ医学に、ギリシャ医学を加えて
四大東洋医学とする説もあります。

・・・ていうか、ギリシャって東洋なの?(笑)

 

 

 

 

プロフィール

シンギングボウル・インストラクター 奥沢侑生(おくさわゆきお)

 

まずはちょっと試したい・・・
シンギングボウル体験会やってます

 

体験会の最新情報はこちらをチェックしてね♪

 

シンギングボウルの販売について

 
はじめてシンギングボウルを購入するなら
こちらのページを読んでから♪

 

———————– + ———————–

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪♪

———————– + ———————–

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次