シンギングボウルをどんなシーンで使いたい?

シンギングボウル

 

年明け、実家に帰っておりまして。
ふと思いついたことなど、書き留めておきます^^

 

 

目次

嬉しかった、お客さまからの言葉

 

年末年始って、いつもの時間の流れと違うので(笑)
お客さまが、ゆっくりネットショップを検討してくださる。

その中で、ご縁のあった方から
こんなメールをいただきました(嬉)

 

「そちらのサイトを見て、良い物を扱っておられるように感じ、
 ご連絡させていただきました」

 

すっごい嬉しいひとこと。
もう、涙出ちゃうくらい(笑)

 

シンギングボウル

 

あとりえろっかに来てくださる方は、
シンギングボウル仲間、大切な友達だと思っているので(笑)

自分が納得いかないものを、
友達にオススメできないじゃない。

だから、仕入れをオーダーする時には、
工房さんに細かく注文するし、
実際に鳴らして、わたしが納得したものしか店頭に並べない。

 

なので、体験会に来てくださった方からは

「愛が伝わってくる~♪」とか
「ゆきおさんとこなら、どれを選んでも安心」とか
「シンギングボウルを買うなら、ここ」とか

おっしゃっていただいてますが(感謝)

 

ああ、それが、オンラインショップからも
伝えることができたんだな~、

シンギングボウル1つ1つに、
丁寧に、真剣に向き合ってきてよかったな~、と思えて、

いままでがんばってきた思いが
報われた気がしました(笑)

 

 

わたしがお店を選ぶ基準

 

ところで、話が飛ぶようですが、

わたし、実家が水戸なんですよ。
家電量販店のKって、本店が水戸なんですよ(笑)

だからってわけではないんですが、
なんとなーく、家電を買う時、K店に行っちゃうんですが(笑)

 

家電量販店のK

 

でも、横浜の自宅から一番近い家電屋さんは、
Y店なんですね。

で、10年くらい前、クーラーが壊れた時、
近いっていう理由だけで、Y店に行ったのね。

 

「6畳の寝室で使いたい。
 使う家族は、義母、高齢者。
 昼間はリビングにいることが多い。
 夜間にクーラーを使いたい」

「だとしたら、一番オススメなのは、どれ?」

と尋ねたんだけども。

 

それに対する答えは・・・

 

 

パンフレットの丸読みでした。

 

どのメーカーは湿度調整機能がついてる、
どの機種は自動お掃除つき、
これが一番お安くて・・・

いや(笑)
それはパンフレットを読めばわかるし、
金額なら、オンラインで比較できるわけよ。

 

「ああ、パンフレットに掲載してある・客観的なことを説明する、
 間違ったことはお客さまにお伝えしない、
 店員さんの経験や主観に基づいた、ある意味 ぶれやすいことは言わない、
 選ぶのはお客さま、っていう、
 会社の方針なんだろうな」

「それはそれで、大切なこと。
 お客さまに平等に説明できるから」

「でも、わたしには、Yさん、合わないんだわ~・・・」

と思ったのでした(涙)

 

家の中いろいろ

 

逆に、K店で、ICレコーダーを探した時には、
たまたま店員さんが寄ってきてくれたので、

「これこれ、こういうシーンで使いたい」
「いろいろ機能があって、迷ってる」
「どれが一番オススメ?」

と尋ねたところ。

「あ、だったら、これです」

と、一発でオススメしてくれました。

 

膨大な専門知識があって、
お客さんの要望を聞いた上で、
最適なものをオススメしてくれる。

あとはお値段だけども(笑)
いまはネットで最安値がわかっちゃうので、
その場で、値引きできるものは値引きしちゃうんだそうです。

 

要望に合うものが店頭にない、という時も

「こういう機能がついているものを、
 メーカーさんが出しているので、
 ネットとかで調べてみるといいですよ」

と教えてくれました。

 

THANKS!

 

わたしみたいな、使う目的がハッキリしていて
専門的な知識がそんなに多くない場合には、
Kさんみたいな接客をしてもらえると、
たいへん助かります(笑)

なので、ついつい、家電といったら、
Kさんに行っちゃうのね(笑)

本店、水戸だしね(笑)
それはあんまり関係ないか(笑)

年末年始に実家に帰って、
本店の前を通ったので、
ふと思い出しただけなんだけどね(笑)

 

 

シンギングボウルを、どんなシーンで使いたいですか?

 

で、最初の、
「嬉しかったお客さまの言葉」に戻りますが(笑)

 

お問合せがあった時、わたしは、

「シンギングボウルやティンシャを
 どんなシーンで使いたいか?」

を、できるだけお聞きするようにしています。

 

いままで積み重ね、培ってきた専門知識の中から、
ベストな1点をオススメできるように。

そのために、店頭のシンギングボウルやティンシャは、
いつもベストな状態にメンテナンスしておきますし、

自信をもってオススメできる品質のものを
そろえておきます。

 

7メタルのシンギングボウル

 

わたしがここちよいと思った接客を、
わたしも提供できるように。

「ここの品物なら安心」
「ここで説明を受けて買いたい」
「この人から買いたい」

そう言っていただけるように、
ますます精進していきます♪

今年もよろしくお願いいたします(笑)

 

 

 

 

プロフィール

シンギングボウル・インストラクター 奥沢侑生(おくさわゆきお)

 

まずはちょっと試したい・・・
シンギングボウル体験会やってます

 

体験会の最新情報はこちらをチェック♪

 

シンギングボウルの販売について

 
はじめてシンギングボウルを購入するなら
こちらのページを読んでから♪

 

オンライン・ショップ

オンライン・ショップ やってます。

 

———————– + ———————–

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪♪

———————– + ———————–

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次