シンギングボウルのルーツを訪ねて その1

ネパール・ヒマラヤ旅行記 その1

 

シンギングボウルの故郷、ネパール・ヒマラヤへの旅

 

1950年代にチベットが中国に占領され、
北インドやネパールに亡命したチベットの方たちが伝えたとされる、シンギングボウル。

その製造・販売をされている工房を訪ねてみたいと、
ネパールを訪れました。

その旅の様子をレポートしたいと思います^^

 

 

ネパールへはどうやって行くの?

 

まずは、0:20 羽田発 タイ航空のチケットをGET☆
タイのスワンナプーム国際空港で5時間のトランジット待ちをして(笑)
現地時間 12:45 ネパール・カトマンズのトリブバン国際空港に到着の予定。

 

大切なのは、タイからネパールの飛行機の座席。
進行方向に向かって、右側、窓席、羽根が邪魔にならない後ろの方が
予約できたらベスト。
お天気がよければ、エベレストが見れます♪
との情報を得、苦労して座席指定したにも関わらず・・・

ナゼか、当日、座席指定になっておらず(驚)

ま、しょうがないか~とあきらめておりましたところ。

窓際に座ったネパール人のお姉さんが、とてもいい方で(笑)
「エベレスト見えたよ~」と、
からだを引いて、
窓から写真を撮るのを、こころよく許してくれ、
「ネパールはたくさん山があるのよ~」と
解説してくれたりしました♪
(・・・英語だったので、半分くらいしかわかんなかったけど・笑)

 

エベレスト

 

うひゃ~♪
ネパール、最高!(笑) 

 

 

シンギングボウルが山積みのお土産物屋さん?! 

 

ホテルは世界中からツーリストが集うタメル地区。
チェックインした後、街をぶらぶら。

と、お土産物屋さんの店頭には、
シンギングボウルが山のように積んであって(驚)
え~、こんなに簡単に・お安く手に入るの~?!とビックリしましたが・・・

よーく見ると、
マシンメイドのものや、いかにも「お土産」といった怪しいものも(笑)

楽器屋さんにも入ってみましたが、
どう見ても真鍮製のボウルが30,000ルピーと言われ、
これまたビックリ(笑)
日本でもしないお値段だわよ~(笑)

 

本物を見極める「目」が必要、大事!
こころに刻んだワンシーンでした。

 

 

地元のお料理・ダルバート

 

せっかくだもの、ネパールのお料理が食べたい!と、
夜は、地元の人が食べにくるレストラン、タカリ・バンチャへ。

「地球の歩き方」にも載っていて、
安くておいしい、メニューが豊富、ダルバートも食べられます、とのこと。

 

ダル、というのは「豆」の意味。
ぽろぽろしたタイ米に、豆スープをかけていただきます。

 

ダルバート

 

わたし、わりと胃弱なんだけど(笑)
このごはんは軽いので、いくらでも食べれちゃう♪

「おいしい♪」と伝えたい時は、
ミトチャ」と言います^^

このタイ米、おかわり自由で、
お店の方が「いかが?」って回ってきます。
断らないと、何度でもついでくれちゃうので、ご注意を(笑)

「もう充分です」と伝える時は
プギョ」と言います。

 

 

明日は、いよいよ、チベット仏教徒の聖地「ボダナート」へ行きます♪

 

続く・・・

 

 

 

 

プロフィール

シンギングボウル・インストラクター 奥沢侑生(おくさわゆきお)

 

まずはちょっと試したい・・・
シンギングボウル体験会やってます

 

体験会の最新情報はこちらをチェックしてね♪

 

シンギングボウルの販売について

 
はじめてシンギングボウルを購入するなら
こちらのページを読んでから♪

 

———————– + ———————–

お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪♪

———————– + ———————–

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次