シンギングボウルについて– category –
-
冬至のシンギングボウル演奏 2020
毎年、冬至の夜には プラネタリウムを見上げながら、 シンギングボウルの演奏を聴いていただく、 というコンサートを開いていたのですが、 今年は、ハードルが高くなっちゃって・・・ どーしよーかなー・・・と、 悩みつつ、迷いつつ、 えええい、... -
なぜシンギングボウルの音で「気」が整うのか?
よく「気が合う人」とか「気がいい場所」とかいうけども、 「気」って何? と尋ねられると、 はて?なんだろ??と思いませんか(笑) 宇宙を巡るエネルギーのこと、とか、 あまねく存在する生命の根源的な作用、とか言われて... -
新しいシンギングボウル&ティンシャが入荷しました
お待たせしました! 新しいシンギングボウル&ティンシャ、 少量ですが、入荷しました!! オンラインショップには、サイズやサンプル音を掲載しています。 ぜひご覧ください^^ 7メタルのシンギングボウル 今回、入荷したシン... -
シンギングボウルが鳴らない時の原因と対処法
先日、「シンギングボウルが鳴らないんですけど・・・」とお問合せいただきました。 え?! 鳴らない?? そんな時の原因と対処法をお伝えしましょう♪ シンギングボウルの鳴らし方(ヒッティング) シンギングボウルで音... -
シンギングボウルの中に入れているものは何ですか?
あとりえろっかのシンギングボウルには なんだか不思議なものが入っています(笑) そのいきさつと意味は・・・ 空の「器」には 見えないもの が溜まる? シンギングボウルは、昔、チベットのお坊さんたちが、 托鉢に使っていた... -
秋分の日のシンギングボウル演奏 2020
陰と陽のバランスが整う、秋分の日。 秋分を境に、季節は陽から陰へ。 外に向かうパワーが、内なる自分に向かいます。 そのエネルギーをこめて、演奏しました。 秋分の日のシンギングボウル演奏 いつもの朝、いつもの... -
シンギングボウルのトリートメントは、どこの発祥ですか?
シンギングボウルの認定セラピストさんから、 こんな質問をいただきました。 「シンギングボウルのトリートメントって、 何処から伝来したのですか? どのくらいの歴史があるんですか?」 シンギングボウルの歴史 ... -
新月のシンギングボウル瞑想会
8月の新月の夜、 Facebookのビデオチャットを使って、 シンギングボウルの瞑想会を初☆開催しました~♪ 「新月」というタイミング 満月は、上へ上へひっぱる力が強まる、 と言われています。 その力のおかげで、 大潮になった... -
コロナ疲れの解消法
第2波が来てるとか、感染者数だとか、 いや、もう終息するとか、 旅行に行けとか、帰省するなとか。 コロナについてのあふれる情報に、 なんだか疲れちゃった方へ。 そして、なんだかおかしいなぁ、と うすうす気づいている方へ。 &n...