エンパス、というのは、
共感能力が高すぎて、日常生活に支障がある方のこと、
と、わたしは理解しています。
日本人の5人日本人の1人は「エンパス」だと言われています。
わたしは、長い間、舞台女優をしていたので、
「役に共感しろ」
「相手役に共感しろ」
「観客を感じろ」
って言われ続けてきました(笑)
「エンパス」って言葉を知って、
え~、役者のトレーニングって、
まるでエンパスを作るトレーニングみたいじゃ~んって(笑)
思ったこともあります。
それでも、まぁ、日常生活に困難さを感じるほどでもないので、
自分のことは「エンパスぎみ」と思っています。
そんなわたしが気が付いたこと、気を付けていることを、シェアしますね♪
「共感」の仕組み
そもそも、「共感」する、ってどういうことなんでしょう?
ダニエル・ゴールマンの「EQ こころの知能指数」という本の中に
興味深いエピソードがあります。
うつ病を患っている彼女と、それを心配する彼を
同じ部屋で一緒にカウンセリングしたんですって。
するとね、
彼も、彼女と同じように、
どんどん気持ちが塞いでいった、というの。
そこで、彼の顔の筋肉に流れる微弱な電流を調べると、
彼女の表情と同じ表情を作っていたことが判明。
つまり、注目している人(彼)は、注目されている人(彼女)の顔や身体を
コピーしていることがわかったんですって☆
でね、
認知心理学の中に、ジェームズ・ランゲ説ってのがあってね。
簡単に説明すると、
ひとは、悲しいから泣くんじゃなくて、
泣くから悲しい気持ちになるんだ、ってことなのね。
たしかに、泣いているうちに、どんどん悲しい気持ちになるってこと、
演技ではしょっちゅうあるしね(笑)
この2つを合わせると、
心配していた彼は、うつ病の彼女の表情をコピーしているうちに、
感情もコピーされちゃった、と言えるんじゃないかな、
と思っています。
それが「共感」や「感動」のシステムなのではないかしら。
「ミラーニューロン」の働き
もう1つ。
赤ちゃんが「感情」を獲得する仕組みにね、
「ミラーニューロン」がかかわっていることが、
脳科学ではわかっているのね。
お母さんの表情を、赤ちゃんが見て、
赤ちゃんの脳内でミラーニューロンが働いて、
お母さんの表情をコピー。
そうやって、「感情」を学習するのだそう。
それは、なにも赤ちゃんだけの話じゃなくて、
わたしたちも、日々ミラーニューロンを活用して、
無意識的に・潜在意識下で、他者との膨大な情報をコピーしたり、されたりしているのでは、
それが集合意識を形成しているのでは?
と、わたしは考えています。
「もらっちゃう」ってどういうこと?
整体師さんやセラピストさん同士の会話で
「もらっちゃった~」って言葉をよく聞きます(笑)
クライアントさんのネガティブな感情だったり、過去だったり、エネルギーだったりを
受け取ってしまって、自分ひとりでは容易に解放できない状態で、
それが施術者の身体にまで影響が出ている状態のこと。
これ、わたし、上記の「共感=コピーのシステム」が
過剰に働いている状態のことなんじゃないか?と思っています。
ランゲでもミラーニューロンでも、
こうなったら、もう、なんでもいいんだけど(笑)
それが過剰に働いてしまった結果、
クライアントさんの身体情報を大量にコピーしちゃって、
もとの自分に戻れない状態のことを
「もらっちゃった」と言っているのじゃないかな。
で、冒頭に戻るんだけど、
エンパスの人は、この「コピー能力」が高く、
自分では知らぬ間にコピー機能が発動してしまうため、
オンオフができずに、いつまでも、全部をコピーしまくっちゃう。
で、情報過多になって、自分の感覚器官がパンクする。
っていうのが、エンパスの仕組みなのではなかろうか。
過剰な「共感能力」に振り回されないために
もし、あなたが、わたしと同じように
「自分、エンパスっぽいな~」「エンパスかも?」
って思っているなら。
そして、
「わたし、すぐにもらっちゃうんだよね~・・・」
ってお困りなら。
まずは、
「あ、いま、コピー機能が過剰に働いてるんだな~」
って気がつくことで、コピー機能が停止してくれます(笑)
気が付くってことが大事なのね。
大丈夫、気が付けば、問題の半分は解決できている(笑)
そして、そのネガティブな感情だったりエネルギーだったりは、
必ず身体が介在してコピーされていますから、
自分の身体をメンテナンスしてあげましょう。
それには、ひとりの時間が必要です。
そして、ゆっくり自分と向き合ってください。
お持ちでしたら、シンギングボウルを鳴らしてみて。
特に入門講座でお教えする、セルフケアのワークをしてみてください。
ご家族と一緒に暮らしている、お母さんは、
ひとりの時間って、なかなかとれないと思うので、
そういう時は、ぜひシンギングボウルの体験会に来てください。
ゆっくり、たっぷり、60分の合奏体験ができますよ^^
シンギングボウル・インストラクター 奥沢侑生(おくさわゆきお)
まずはちょっと試したい・・・
シンギングボウル体験会やってます
体験会の最新情報はこちらをチェックしてね♪
シンギングボウルの販売について
はじめてシンギングボウルを購入するなら
こちらのページを読んでから♪
———————– + ———————–
お問合せはこちらから、お気軽にどうぞ♪♪
———————– + ———————–