あとりえ日記– category –
-
金のお湯の湧く有馬温泉で金運UP
門戸厄神でお祓いをしていただいた後は、 神戸の南京町でランチ、 そして、金の湯が沸く有馬温泉へ向かいます^^ 神戸 南京町の春節祭 はじめて来ました、南京町♪ 横浜の中華街より小じんまりしてますが、 屋台がたくさん出ていて、楽しい♪♪ ん? よく見る... -
厄除け・厄払い・厄落とし 最強スポットの「門戸厄神」に行ってきた
家族が「厄年」だというので、 お祓いに行って来ました^^ 厄年とは? 厄というのは、災いとか、不幸、苦しみなどの意味。 大きな災難が突然どかんと来る時もありますが、 大なり小なり、毎日 いいこととよくないことがくり返... -
猫アレルギーのこと
先日、うちに猫がやって来たんですけども。 その翌日から、あたくし、咳が止まらなくなりまして・・・ もともと鼻炎がちだったので、 かかりつけの耳鼻咽喉科に診てもらったところ、 「呼吸器科で検査してもらった方がいいかな~?」ということで、 ついでに... -
はじめまして、「すずちゃん」です
サロンに猫がやって来ました(=^×^=) 名前は「すずちゃん」です。 よろしくお願いします♪ 猫を飼うなら保護団体さんからもらおうと思っていた 今年8月に亡くなった飼い猫・ちびちゃん。 彼女がまだ生きていた頃、 近所... -
「あとりえ ろっか」に変えました☆
いつもご訪問ありがとうございます^^ いままでサロンの名前を「Atelier Rocca」と表記していましたが、 「アルファベットは読みづらい」 「綴りがわからないので、カタカナでもいいですか?」 と、言われることが多くなり・・・ もしか... -
自然のリズムを知ることは
ますみちゃん こと ウィチットパン真寿美ちゃんは、 お料理の専門家♪ そのますみちゃんが、来る10/15(火)に、 うちで発酵玄米ごはんを中心にしたランチを作ってくれます♪♪ 一緒に食べませんか?(笑) 「好き」を極めてる友だち &n... -
なぜ猫は人間より寿命が短いのか
ちび猫の病院とお葬式について、 なにか参考になることがあれば・・・と思い、 メモしておきます。 横浜・青葉台の動物病院は・・・ 横浜の青葉台付近は、ペットを飼っている人も多いらしく、 あちこちに動物病院があります。 (賃貸... -
ちび猫がいた日々
8月8日、ライオンゲートが全開となった日。 うちの小さなライオンが、 天のゲートをくぐって、 お空に帰っていきました。 ちび猫、負傷するの巻 茶トラの「ちび」。 15歳。 去年12月のワクチン接種の際、血液検... -
春の病
4月に入って、ここ2週間ほど、喉の奥が痛くてですね☆ これは花粉症か? 風邪か? なんだろう??と思っているうちに、 ちょっと不思議なコトがあったので(笑) シェアしてみますね♪ 風邪と花粉症の見分け方 今年は、急にあ...