あとりえ日記– category –
-
宇宙絵を描いてきた
実家(水戸)近くの大洗で、 宇宙絵を描くワークショップがある、というので、 参加してきました~♪ 宇宙絵とは キャンバスに、水彩やアクリル絵の具を使って、 文字通り、「宇宙」を描いた絵です。 絵ごころのない人でも、簡... -
猫アレルギーの飼い主のための猫エサを試してみた結果
サロンに猫います。 名前はすずちゃん♪ でも、どうやら飼い主のわたしに、 猫アレルギー疑惑がありまして(笑) 「猫アレルギーの飼い主のための猫エサ」があると聞き、 すずちゃんと一緒に試してみました=3 同じように、猫が... -
量子の世界で遊ぶ
先日、Immersive Museum(イマーシブミュージアム)を見てきました♪ プロジェクション・マッピングで、 印象派の絵を会場いっぱいに映し出し、 まるで絵の中に入ってしまうかのような体験をする、 というアート・イベント。 あ、これ、量子の... -
生まれたての眼で見た世界
シンギングボウル・メンバーの竹越夏子さん。 ただいま個展開催中とのことで、 お邪魔してきました。 抽象画って、どう見たらいいの? 夏子さんは、画家さん♪ 抽象画を描いてらっしゃいます。 ぶっちゃけ、抽象画って、... -
生命の源に立ち返る音(その2)
家族の突然の「手術」宣告に、わたしが動揺しまくった様子は、 (その1)でお楽しみください(笑) その動揺を、ある日、あるひと節が、すーっと納めました。 神のふところのうち その日の朝、庭の草むしりをしている折、 ふ... -
生命の源に立ち返る音(その1)
実は、この6月に、 家族が心臓の手術をいたしまして。 開胸して、人工心肺につなぎ、 いったん自分の心臓を止めて・・・という、 9時間半に及ぶ、大手術。 そのため、6月に臨時休業をさせていただきました。 いまは退院して、 自宅でゆ... -
最高のサービスを提供するために
セラピストは、自分が受けたサービス以上のサービスを クライアントに提供することはできない。 だから、一流のサービスを知っておくことも大事。 という言葉を、以前、セラピスト仲間から聞いていて、 ちょっとドキ!としたのよ(笑) ひょ... -
シンギングボウルを選んでいるつもりで
先日、背中のあたりがあんまり辛くて お友達のサロンで、セラピーをお願いしたんですよ。 背中は、セルフケアが届きにくい場所でもあるし、 セルフケアで間に合わない場合は、 プロの手をお借りします(笑) で、 帰り道、ものすごーく楽に... -
精麻の飾り結びを作りました
先日、認定セラピストのえりさんと 精麻の飾り結びを作りました♪ ん? 精麻ってなに?? と思った方は、こちらをどうぞ^^ 精麻は五行すべてのパワーで調整する お取り寄せした精麻は、国産の野州麻。 ぴっかぴかの「特...