演奏会– tag –
- 
	
		
	シンギングボウル&コシチャイム「春のうっとりコンサート」楽しんできました♪
シンギングボウルとコシチャイムの演奏会 「春のうっとりコンサート」 無事に終わりました♪ 楽しかった~♪♪ ご来場くださった方、 遠くから応援してくださった方、 会場スタッフのみなさん、 本当にありがとうございました(嬉) &nb... - 
	
		
	シンギングボウルのCDができました!
お待たせしました~!(笑) 4~5年前から、 「作りたい、でもハードルが高い 満足できるレベルにならない」 といって、何度も挫折をくり返してきた、 シンギングボウルのCD。 ついに、 ついに、 ついにっ... - 
	
		
	シンギングボウル演奏 動画「はるのひかり」
横浜はすっかり新緑の季節を迎え、 「今年の桜? あー・・・すでに遠い記憶だなぁ・・・」 という気持ちがしていますが(笑) きらきらと、 花びらが舞い散り、 ひかりが降り注ぐような、 音が降り注ぐような、 そんな動画ができましたので、 お... - 
	
		
	新月のシンギングボウル演奏 2021
2021年 最初の新月の夜に、 シンギングボウルの演奏をしました。 シンギングボウル演奏 新月の祈り 約7分の演奏です。 揺れるキャンドルの炎と同じ、 1/f ゆらぎの音を、お楽しみください♪ チベットのお... - 
	
		
	冬至のシンギングボウル演奏 2020
毎年、冬至の夜には プラネタリウムを見上げながら、 シンギングボウルの演奏を聴いていただく、 というコンサートを開いていたのですが、 今年は、ハードルが高くなっちゃって・・・ どーしよーかなー・・・と、 悩みつつ、迷いつつ、 えええい、... - 
	
		
	シンギングボウルが鳴らない時の原因と対処法
先日、「シンギングボウルが鳴らないんですけど・・・」とお問合せいただきました。 え?! 鳴らない?? そんな時の原因と対処法をお伝えしましょう♪ シンギングボウルの鳴らし方(ヒッティング) シンギングボウルで音... - 
	
		
	秋分の日のシンギングボウル演奏 2020
陰と陽のバランスが整う、秋分の日。 秋分を境に、季節は陽から陰へ。 外に向かうパワーが、内なる自分に向かいます。 そのエネルギーをこめて、演奏しました。 秋分の日のシンギングボウル演奏 いつもの朝、いつもの... - 
	
		
	夏至のシンギングボウル演奏 2020
2020年・今年の夏至は、強烈なパワーでした(笑) 新月な上に、日食を伴っていました。 どちらも「復活」を意味しています。 深いところからの変容を促し、 いままでの自分を脱ぎ捨てて、 新しい自分、新しい生活、新しい世界に変わっていく。 そん... - 
	
		
	ウエサク満月のシンギングボウル演奏 2020
5月の満月は特別です。 世界中で、満月祭(ウエサク祭)が開催されます。 日本では、京都の鞍馬寺が有名ですが、 今年はコロナの影響で、一般公開されないそうですね。 残念・・・ というわけで、 満月の下、シンギングボウルの演奏をやってみ...