あとりえろっかのシンギングボウル・トリートメントに
1年以上通ってくださるMさんから、
素敵なご感想をいただきましたので、
ご紹介しますね~♪
凄みのあるシンギングボウル・トリートメント
ゆきお先生に整えていただいて、1年余り。
実感として身体の巡りがとてもよくなってきている。
寒さにも少しずつ耐性ができて
身体で生み出された熱をたくわえられるようになってきている気がする。
この冬、電気ストーブの設定温度が、23度を超える事がなかった。
昨年はこれより3、4度高めに設定していても寒がっていたことを考えると、
身体が適切な方向へ変化しているのを感じる。
暖冬だったことも幸いしたのかもしれないけれど。
自分の身体が安定していることは、鳥や昆虫にも伝わるようで、
私の周りに何故かスズメや鳩、カラスなどが、本当に至近距離に集まってくるようになった。
もしかしたら、神さまのお使い的なお役目もあるのかもしれないけれど、
私のそばにいて、恐怖を与える事がなく、リラックスして過ごす姿を目にして、
身体の波動がとても整っている事が分かった。
ゆきお先生のトリートメントは、本当に凄い、と思う。
恐ろしいほど、ゾッとするほどに、凄みのあるトリートメントなのだ。
凄い、という言葉をあえて選んだのは、それほどの、一見静かで穏やかな、
でも、凄みのある施術だと感じるから。
こんなに心を揺さぶるような実感は、滅多にない事。
しかも身体をメンテナンスしてくれる施術の中でも、
身体の波動レベルから整えてくれるトリートメントはなかなかないと思うし、
いろいろな施術を難民のように渡り歩く事なく、
ゆきお先生のトリートメントに出会えたのは、
奇跡みたいな出会いだと思う。
(横浜市・Mさま)

ひょえ~(笑)
Mさん、ありがとうございました!
セラピージプシーとは
Mさんが「施術の難民」とおっしゃっているのは、
一般的に「セラピージプシー」と呼ばれている。
セラピージプシーというのは、
いろいろなセラピーやマッサージ、整体なんかを
片っ端から受けていて、
結果が出なくて、
また次の新しいセラピーやマッサージを探したり、
「これいいよ」って言われたものに飛びついちゃって、
ジプシーのように、さまよっちゃう人のコト。
同じような人たちとしては、
セミナージプシー、カウンセリングジプシー、エステジプシー、
スピリチュアルジプシー、なんて人もいるらしい(笑)
世の中には、本当にたくさんの手法があるから、
「うーん、これ、わたしには合わないのかな?」
「もしかして、こっちの方が合うのかも」と、
次々と試してみたくなっちゃう氣持ちもわかるんだけどね(笑)
シンギングボウル・トリートメントで最初にすること
「なんかモヤモヤする」
「病院に行くほどでもないけど、小さな不調がある」
「病院に行っても、原因不明って言われる」
「様子見って言われて、困ってる」
「年のせいって言われて、あきらめてる」
そう感じている方には、
シンギングボウル・トリートメントを、
少なくとも、3か月、継続されることをオススメしています。
というのも、上記のような症状って、
そもそも神経回路が混線している場合が多いのです(^^;;
現代ふうに言うなら、「自律神経が乱れている」感じ。

たとえば、「腎をケアして!」というインプットをした時、
その刺激は神経回路を通って、脳に到達します。
で、脳が、「はーい、腎ですね~」と
アウトプットを出す。
でも、この回路が乱れていると、
「腎をケアして~」
「はーい、唾液出しまーす」
ってなっちゃう(笑)
だから、あとりえろっかのシンギングボウル・トリートメントでは、
最初にこの回路の道路工事をします。
それには、1シーズン=3か月かけて、
コツコツやっていきます。
こじれている場合は、6ヶ月、1年かかる場合もあります。
そうすると、「からだが変わってきた・・・」という実感も出てきますよね♪

ジプシーしちゃう人は、
この期間が待てないのかもしれません。
1回で、ばばーん!と変化したら、
その反動の方が怖いと思うんだけど(笑)
あるいは、こうしたロードマップがないから、
「なんかよくならない・・・」
って思ってしまわれるのかな。
だとしたら、それは本当に残念だよね(^^;;
Mさんは、わたしを信頼してくれて、
1年間、誠実にご自身のおからだと向き合ってくださいました。
だからこその、良い変化なんです♪

あなたの今の不調は、あなたの「今まで」が作ってきたもの。
その時間が長ければ長いほど、
回復にもじっくりと時間がかかります(笑)
その時間、しっかりと音で伴走しますね♪
「シンギングボウルのトリートメント、氣になるなぁ・・・」
という方は、こちらからどうぞ~♪♪