シンギングボウルについて– category –
-
今日の倍音「楽しすぎても」
今日も1日お疲れさま^^ シンギングボウルを聴くと、こころが落ち着いて熟睡する方が多いので、 眠れない方のために、毎晩1音お届けしてます。 眠れない夜・・・、というと 心配事があって、ストレスがたまって、という時の方が多いものですが... -
今日の倍音「予想外のトラブル」
やっちまいました~☆ 電車の網棚に荷物を置き忘れてしまいました。 あちこちに連絡しては待つ、という1日を過ごして、 結局、荷物は見つからなかった・・・orz 万が一、同じように東京の地下鉄で忘れ物をした方がいらしたら、 以下のわたしの... -
今日の倍音「冬の花火」
今日も1日お疲れさま^^ 自然界にある音は、ほとんどが「倍音」です。 花火の音もそうなんですね。 どぉぉぉん、といった重低音とともに、 耳には聴こえないような音も、 実はからだで感じているんです。 動画だとなかなかそれが再生できま... -
今日の倍音「なぜ健康でいたいの?」
今日も1日お疲れさま^^ 充分な睡眠は健康に不可欠ですよね。 でも・・・ なぜ健康でなくちゃダメなんでしょう? それはね、 本当に踏ん張りが必要な時に、踏ん張れるように。 大切な人を助けたい時に、ちゃんと手が伸ばせるように。 &n... -
今日の倍音「右脳と左脳」
今日も1日お疲れさま^^ 渡り鳥って、何日も海の上を飛び続けるでしょう? その間、どうやって寝ているんだろう?? って考えたことはありませんか?(笑) 実は、渡り鳥って、右脳と左脳を交互に眠らせているんですって☆ マグロやイ... -
今日の倍音「安心できる場所」
今日も1日お疲れさま^^ 幼い頃、寝付けない夜はありませんでしたか? わたしの実家の時計は、ぼーんぼーんと鳴る、柱時計だったので、 10回鳴った・・・ 11回鳴った・・・と、数えては、 どんどん不安になってしまって(笑) ますます眠れなくな... -
今日の倍音「どうしても眠れない時に」
今日も1日お疲れさま^^ どうしても眠れない時の呪文をお教えしますね♪ どうしても眠れない時は、 横になっているだけでもいいんですって。 横になっていると、 たとえ脳が起きて働いていても からだは休んでいるので まるきり起きて... -
今日の倍音「冷え性の夜」
今日も1日お疲れさま^^ 先日は横浜でも初雪が降りました☆ この季節、まだ寒さに体が慣れていないせいか、手足が冷えますよね~(笑) 特に女性は、おふとんに入っても足がなかなかあたたまらず、 眠りにつけないことが多いと思います。 足... -
今日の倍音「うつぶせに寝る時」
今日も1日お疲れさま^^ あなたは眠っている時、あおむけですか? それともうつぶせのことが多いですか? 野生の動物は、あおむけでは眠りません。 おなかを攻撃されるのが、一番深刻なダメージになるからです。 たとえば、敵から襲われる心...