シンギングボウルについて– category –
-
マレットにもこだわってます♪
シンギングボウルを鳴らすのには、 スティックで鳴らす方法と マレットで鳴らす方法があります。 スティックだとはっきりした音が出るし、 マレットだと深みのある音が出ます。 からだに乗せて鳴らす時は、 マレットだとより深部に届く感じ... -
その肩こり、〇〇が原因かも☆
興味深い話を聞きました。 友人がアニメ映画を見に行ったんですって。 男の子が大好きな、ロボットが戦うヤツね(笑) 見ている間はワクワクしたし、 おもしろかったんだけど、 映画館を出てきた瞬間、 「あ、肩こってる、背中痛い」 って気がつい... -
気が付いてしまった・・・
音って、大事なんです。 何を聴くか、で、 自分の根幹が決まっちゃうところがあります。 だから、悪いニュースが続く時は、 音声を消します。 お笑いの人の、他人を馬鹿にした笑いは 即☆チャンネルを変えます。 コマーシャルも、 「これを買... -
「音」で 減塩?!
近所のスーパーで買う野菜と、実家(茨城)で食べる野菜、 全然 味が違うんだよね~・・・ 野菜の味がしないから、ついドレッシングや塩をかけちゃう。 で、どんどん舌がマヒしていって、 濃い味しかわからなくなっちゃうんだけど・・・ シンギングボウル... -
シンギングボウル、どっちを買う?
シンギングボウルには、 ハンドメイドのものと、マシンメイドのものがあります。 何が違うの? どっちがいいの? お答えしましょう^^ ハンドメイドのいいところは、 合金の割合により、しっかりした倍音であること。 ヒーリング、セラピー、... -
最高のギフト
シンギングボウルのトリートメントをしていて、 こんなことがありました。 「〇〇さんに最高のギフトが届けられますように」 そう願いながら、ボウルを鳴らすのですが、 トリートメントの翌日、 どうしてもダルくてダルくて、 予定をキャンセルして... -
からだがフワフワしちゃう時には・・・
シンギングボウルをたっぷり鳴らすと すごく気持ちがよくて(笑) まるで温泉に入った後みたいになります(笑) からだがゆるんで、 ぽかぽかして、 ねむ~い、だる~い♪ 気持ちい~い♪♪ でも、そのまま電車や車に乗って帰るの、 ちょっとキケンよ... -
チベットの声明、聞いてみました
シンギングボウルを歌わせると、 まるでお寺でお坊さんたちのお経を聴いているみたい・・・ だから「歌うボウル」なのかな~・・・ と思っていたんですが(笑) そういえば、 チベットのお坊さんたちの声明ってどんなの? 以前、1人のが読経する... -
これが最小サイズ☆
うちにやってきた、小さなシンギングボウル。 直径13cm。 たぶん、歌わせるには、このサイズ以下では難しいです。 これが最小サイズですね。 「ちび太」と名付けられました。 シンギングボウルは、 お仏壇のおりん(チーンって鳴らすヤツね...